
私がマナカードを知ったきっかけは、ハワイアンマッサージロミロミを勉強し、ハワイの文化などを調べていたときにこのマナカードに出会いました。
ロミロミを学ぶことで「身体の痛みは心からのサインである」を知りました。肩が辛い、背中が辛いなどの症状は実は心の疲れであり、それに気付いてほしいために、身体が痛くなっているということです。マナカードは心理カウンセリングカードでもあり、ハワイの神話や伝統、歴史、神話などのイラストが意味深く描かれています。誰しも生きていく上で、悩みや迷い、将来への不安はあります。例えば家族とのコミュニケーションや職場での人間関係のストレスといった心理的なストレスは凝りや痛みとなって表れるのです。なので、身体から自分の内面に気づき、心をクリアに良い状態に戻す手段としてマナカードを使っていきます。マナカードを使いお話していくと、心の奥底にある引っ掛かりが見つかります。「こんな考えだからうまくいかないんだな~」「今の自分の気持ちがこうだからできないんだな~」「これが私の行動を止めていただんだな~」など、今の自分の状態に気づくんですね。その気づきが分かったら、次はどうしたらいいかを探っていく、そうすると、みるみる気持ちがすっきりしてきて、自分の気持ちも整理できるんですね。そして今できることを行動に移すことで、こうなりたい!ことに近づいていきます。ロミロミを通して身体をケアし、一緒にマナカードで心をクリアにする、そして明るく前向きになった心で日々過ごす♬実際私がマナカードから変われたことを今度はみなさまに届けたいと思います。こういう思いからマナカードを取り入れましたので、是非お試しください♡