
ALOHA~🌈
みなさまお元気でしょうか?
私は久しぶりに体重計に乗ったら、体重が2キロ近く増えていたことにショックを受けました💦
やはり体重計には毎日乗らなくてはと反省しているところです😢
話は変わりますが、みなさまの人生に節目があると思います。
子供のころから大人になるまで、幾度も節目があり、社会人になれば、就職、結婚、出産、いろんな変化と共に選択肢も増え、その度に悩みながら生きていく上で今がありますよね。
年齢でも20歳、30歳、40歳、50歳、60歳とその年代になることに不安や希望があります。
私も今44歳ですが、40歳を迎えるときが一番嫌だったかな~。
年をとるということに恐れを感じた時でした。
でも、今は歳をとることが当たり前だし、仕方のないことなので、それを受け止め、残された人生を楽しむことに前向きになれた感じでもありました。
マナカード60分コースを受けに来られたお客様は、60歳を迎えことに少し恐れを持ち、今後どのように過ごしていけばいいか悩んでいました。
今されているお仕事を続けるか、今よりもっと充実した日々を過ごすのにはどうしらいいのかなど、一枚づつマナカードを引いて、引いたカードの意味から読み取っていきました。
一番悩まれていた仕事を続けるかについては、仕事をつづけた場合と辞めた場合で一枚づつカードを引く。
お客様が引いたカードは

左のプアが続ける、右のメネフネが辞める場合です。
プアの意味は前進なので、仕事を続けることに背中を押されています。また、強い意思を持って目標に向かっていくといい。
メネフネの意味は持続なのですが、カードの絵からもわかるように、みんなと協力し合いながらになります。お客様の状況に当てはめると、家族の協力など助けが必要になることから、家族の協力など必要なく過ごしたいとのことで、お仕事は続けることを選ばれました。
お客様のお気持ちには30年以上も続けてこられたお仕事を簡単には辞めたくないという思いは強い一方で、60歳は辞め時なのかという考えが合わさり悩まれていました。
でも今回マナカードで引いた前進という意味のカードがお客様の背中を押し、まだまだ仕事は続けてもいいんだ!っていうお気持ちになっていただけました。
このように、選択をしなくてはいけない時、自分の考えが決まっているのだけど、本当にこれでいいのかって迷うときはこのようにマナカードをしてみるといいですね!
自分の潜在意識や固定概念にこだわらず、こういう考え方があるんだ!って違う視点から見たり、自分の気持ちを整理したりできるのがマナカードだと思います。